PR

高品質Bluetoothイヤホンタイプ別おすすめ6モデル!買う前に抑えておきたいポイント!!

財布・ファッション小物
この記事は約8分で読めます。
PR

スマホや音楽サイトの普及により、イヤホンは高品質に日々進化を続けていってます。
日々進化し続ける様々なイヤホンが存在するなか、どの「イヤホン」を選んでいいのか迷ってしまいます。

そこで、今回はイヤホンを購入前に抑えておきたいポイントを抑えつつ、
高品質イヤホンを品質面をメインにリーズナブルな価格から高級ライン一挙に紹介していきます。

PR
PR

イヤホンの種類

イヤホンは、形・性質は商品によって異なります。
また、種類によって優れた特徴や品質面も左右していきます。
どのようなイヤホンの種類があるのか確認していきましょう。

種類①音漏れが少ない「カナル型」

カナル型は耳栓のようなイヤホン本体を耳に差し込むタイプ。
イヤホン自体コンパクトが密閉性の高さが特徴。
その形状から、低音が強めの音を奏で細かな音もこぼれず聞き取りやすいのもポイントとなります。

その反面、音のこもりや密閉度合いでの音の違和感があります。

種類②装着感に優れた「インナーイヤー型」

インナーイヤー型は、耳穴に本体を軽く乗せるタイプのイヤホン。
インナーイヤー型を代表するイヤホンはアップル製品の「Apple AirPods」。知名度に伴い愛用者も多数います。
高温の抜けの良さや開放感のある音を楽しめます。

リーズナブルな価格でデザイン豊富なため、選択肢が多いタイプのイヤホンです。

その反面、カナル型のイヤホンと比べると低音は弱めな特徴があります。外からの音も入ってきやすいので、繊細な音が聴き取りにくいのもデメリット。。
また、構造上音漏れがしやすいので、電車内など人が集まる場所で使用する際は音量に注意しましょう。

種類③高音質を求めるなら「有線タイプ」

昔から馴染みのあるコードと端末を接続する優先タイプ。
Bluetoothやワイヤレスタイプと違い、音をダイレクトに耳に流すため品質面は◎。
その反面、有線イヤホンはコードが絡まり不意に外れたり、アクティブに動いたりする方は邪魔になる場合があります。

イヤホンの選び方

ここではイヤホンを選ぶうえで最も重視したいポイントをご紹介していきます。

ドライバーユニットの種類

”ドライバーユニット”とは、イヤホンやヘッドホンの音を鳴らす仕組みの部分のことです。
音楽プレーヤーで再生された音楽信号を、このドライバーユニットで振動に変換することで、”音”として、耳に届ける役割を担っています。
つまり、ドライバーユニット次第で音質は大きく変わるということ!!

イヤホンに採用されているドライバーユニットの種類には大きく分けて「ダイナミック型」「バランスド・アーマチュア型(以下BA型)」「 ハイブリッド型」の3種類あります。

ドライバーユニット①ダイナミック型

ダイナミック型は一般的に広く普及しており安価で手に入れれるドライバーユニットとなります。
様々な用途にしようでき、低音の再生に強い点が挙げられます。
小型化するのが難しく、小型化することで効果が発揮しないという難点があります。

ドライバーユニット②バランスド・アーマチュア型(BA型)

コンパクトな高価格帯のイヤホンに採用されることが多く、主にカナル型(耳栓型)と呼ばれるイヤホンに使用されるドライバーユニットです。
高音域、中音域の音の解像度が高く、音一つひとつの輪郭がはっきりと伝わります。

ドライブユニットがコンパクトなため、1つのイヤホンに複数のドライブユニットを搭載できます。
つまり、低音域、中音域、高音域に特化した専用のドライバーユニットを搭載できるのも魅力です。

ドライバーユニット③ハイブリット型

“ダイナミック型”と”バランスド・アーマチュア型”を兼ね備えたハイブリット型のドライブユニットとなります。
低音がよく響くダイナミック型と中音から高音のクオリティが高いBA型を兼ね備えているので、広音域をカバーできるのが特徴。
高価なモデルが多く、限定したアイテムに使用されるため購入する際は注意が必要となります。

・音の迫力が欲しい!低音が欲しい!→ダイナミック型がベター
・音を綺麗に聴きたい、、とにかく音の全てを堪能したい、、、→BA型がベター
・パワフルかつ繊細な音を楽しむなら、、、ハイブリット型

操作性を重視するなら「マイク・リモコン付き」が便利

スマホの普及によりハンズフリー操作と音楽操作が行える”マイク”と”リモコン”を搭載した利便性抜群のモデルが増加しています。
スマホや音楽プレーヤを取り出すことなく、マイクのボタンで操作できるため一回使うと離れられない機能です。

音楽に集中したいなら「ノイズキャンセリング機能」

「ノイズキャンセリング」とは、イヤホンの内外に配置したマイクにより、“逆位相”と呼ばれる騒音を打ち消す音波を発生させる機能のことをいいます。
また、ノイズキャンセリングの効果はバッテリーで駆動しており、充電が切れると使えなくなるため、その点は留意しましょう。

防水機能をチェック

イヤホンの防水性能を示す等級として記載されているのが「IPX」。「IPX4」のように「IPX+数字」で表現され、数字が大きいほど防水性能が高いことを示しています。
また、イヤホンのなかには「IPX+数字」の代わりに、「IP+数字2つ」で表現されるIPコードが付いたモデルもあります。IPコードの数字のうち、1つめの数字は防塵性、2つめの数字は防水性を示しており、それぞれの数字が大きい製品であるほど高い防塵性と防水性を備えたモデルとなります。

カスタマイズするならリケーブル対応機

リケーブル対応とは、イヤホン本体とケーブル接合部の着脱が可能な製品のことを指します。
業界標準規格である「MMCX端子」のイヤホンなら、通常の3.5mm径ステレオミニ接続に加えて、2.5mm径と4.4mm径バランス接続、さらにはBluetoothワイヤレス接続にもケーブルの付け替えで対応できます。

高級イヤホンの特徴といえる部分なので、音質やカスタマイズ性にこだわりたい方はおすすめです。

人気イヤホンタイプ別おすすめ!!ライフスタイルに合わせたイヤホンをぜひ

イヤホンについてとイヤホンの種類について説明しました。
ここではタイプ別に売れているイヤホンを定番イヤホンから流行イヤホンまでご紹介します。
ライフスタイルに合ったイヤホンを見つけてください。

アイテム1カナル型イヤホン

カナル型イヤホンの特徴

  • 音漏れが少ない
  • フィット感あるイヤーピース
  • 高精度のサウンドを生み出すドライバー
  • 人気の高い主流なイヤホン
  • 遮音性と防音性
  • 価格帯が豊富
カナル型イヤホン人気アイテム

    アイテム2インナーイヤー型イヤホン

    インナーイヤー型イヤホンの特徴

    • 耳穴に本体を軽く乗せて聞くイヤホン
    • 開放感がある音
    • 外部の音が入ってくる
    • リーズナブルで購入できる
    • 疲労感や違和感を感じにくい
    • 低音がよわい

      アイテム3耳かけ型イヤホン

      耳かけ型イヤホンの特徴

      • 耳にかけて聞くイヤホン
      • 長時間使用しても疲労感がたまらない
      • 耳に中にいれなくて使用できる
      • 音漏れする
      耳かけ型イヤホン人気アイテム

        アイテム4コード型イヤホン

        コード型イヤホンの特徴

        • イヤホンジャックにコードを指して聞くイヤホン
        • 一般的な定番イヤホンの形
        • ダイレクトに伝わるため音質がいい
        • 動画と音のずれがない
        • バリエーション豊富
        コード型イヤホン人気アイテム

          アイテム5Bluetooth(完全独立型)

          Bluetooth(完全独立型)イヤホンの特徴

          • スマホや音楽プレーヤにペアリングして聞くタイプ
          • コードの絡まりや違和感を気にしなくていい
          • Bluetooth通信が途切れることもある
          • なくす可能性が高い
          • 充電が必要
          Bluetooth 完全独立型人気アイテム

            アイテム6Bluetoothイヤホン(ネックバンド型)

            Bluetooth(ネックバンド型)イヤホンの特徴

            • コードを首にかけるタイプのイヤホン
            • コードの絡まりや違和感を気にしなくていい
            • Bluetooth通信が途切れることもある
            • 長時間使用できる
            • アクティブな運動には不向き
            ネックバンド型人気アイテム

              © 2019 AURA.